
お知らせ

読み上げ機能を追加しました・・・
最近、WindowsデフォルトのWebブラウザーであるedgeには、人口音声で読んでくれる「音声で読み上げる」機能がつ...
2021.03.022021.03.04

当ミュージアムの最近の改良点など2021/2/20
当ミュージアム開館より数週間たちました。この期間に細かい点をいろいろいじりましたので、覚書代わりに記録しておきましょう...
2021.02.20

写真展示室の完成!
ようやくこれまで撮りためた写真を整理して展示しました。 デジタルカメラで撮影を始めたのはかれこれ2002年ころか...
2021.01.312021.02.03

ピーコロミュージアム開館!
ピーコロミュージアムついに開館!
2021.01.122021.01.22
人気記事ランキング〈過去30日〉
写真展示室の新着・更新

白樺湖とニッコウキスゲ
7月中頃、ビーナスラインで白樺湖方面にドライブすると、霧ヶ峰富士見台のニッコウキスゲ群生地に行くことができます♪
2022.09.24

丘の公園ヒルズガーデン
北杜市の清里丘の公園の元ゴルフ場にできたヒルズガーデン。いろいろな花やチョウがいました♪
2022.09.232022.09.24

懐古園
長野県の小諸にある懐古園。懐古園の中にある最近リニューアルした小諸市動物園を見ていると、藤の花が満開で見事でした!
2022.09.232022.09.24

八ヶ岳周辺の夏の花
自然豊かな八ヶ岳周辺には夏の花もたくさんみられます♪
2022.09.232022.09.24

生活など2022年
食べたものや生活風景など
2022.09.022022.09.24
写真展示室以外の新着・更新

日めくりカレンダープラグイン(自作)
先日「サイトに日めくりカレンダーを表示する方法」という記事を書きました。 サイトに日めくりカレンダーを表示する方...
2023.01.092023.01.11

サイトに日めくりカレンダーを表示する方法
年末年始になると日めくりカレンダーをいろいろ探す人もいることでしょう。そこで、サイトに表示することができないかいろいろ...
2023.01.052023.01.10

桜がきれいなところ
八ヶ岳周辺にも桜がきれいなところがたくさんあります。 ● 實原桜並木〔さねはらさくらなみき〕 ...
2022.05.152022.05.17

その他の動画
VOICEPEAKとCevioCS7とEdgeとで比較してみました〈2022/02/25〉 ...
2022.03.022022.03.04

ピーコロ4K動画シリーズ
iPhoneで4K(3840×2160)動画を撮影したものを展示しています。 4k紅葉の八ヶ岳-20...
2021.11.152022.03.02